どうも、恋愛偏差値小学5年生レベルの恋愛ブロガーありぴー(@ultra_arip)です。
わたしは8月末に27年間住み着いた実家を抜け出し、京都に上京してきたのです(上京?)。
そして、なんとシェアハウスに住んでいるんです!
【今日の出来事🙆♀️】
・ブログ更新
・伸びシロハウスに内見に行く
・久々にジャックさんに会う(歓喜)
・ジャックさんに担々麺ご馳走になる…
…
…_人人人人人人人人人人人人_
>伸びシロハウスに入居決定<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/zXmVEEHeNR— 永遠の女子大生ありぴー (@ultra_arip) 2018年7月25日
そう、わたしが今住んでいるのは「伸びシロハウス京都」。
家族以外の誰かと一緒に住むという経験が今までなかったので、不安でいっぱいだったのですが、予想に反して「シェアハウス最高!伸びシロハウス最高卍!!!」という気持ちになっています。
なので、なぜわたしがこんな気持ちになったのか、伸びシロハウス京都の好きなところを書いていきたいと思います。
まずは伸びシロハウスを紹介していきますね。
Contents
シェハウス 伸びシロハウスとは?
伸びしろハウスとは、プロブロガーのCaptainJackさんが運営されているシェアハウスです。
京都と東京でシェアハウス「伸びシロハウス」の運営を始めました!
京都の方は父と、東京の方は株式会社リバ邸さんと共同での運営になります。
特に京都の方はリフォームが終わっておらず、年内のリフォーム完了までは超割引家賃で提供しておりますので、関西在住の方はぜひお声掛けください。
お待ちしております!-CaptainJackさんブログより引用
リバ邸さんと組んで一ノ江にオープンした #伸びシロハウス、現在女性2名、男性1名となっております!
定員6名なので今ちょうど半分埋まり、あと3人男女問わず募集中ですオッケーイ!
ワイもスマブラとか作業しに行きますので、住民は時々マンツーマンでアドバイスの特典付きやでヾ(*´•ω•`*)o〜♪ https://t.co/IuXGhkygnA
— CaptainJack@CJ社長/借金555万円2年で完済➡︎ラトゥール新宿入居 (@CaptainJacksan) 2018年7月23日
伸びシロハウスは京都と東京の2箇所で運営されていて、わたしが住んでいるのは、伸びシロハウス京都です。
わたしが住んでいる伸びシロハウス京都はCaptainJackさんが実のお父さんと共同経営されています。
時々、パパテンさん(キャプテンジャックさんのお父さんだからパパテンさんと呼んでいます。笑)が伸びシロハウスに日用品を持ってきてくれたりするんです。
その時に少しお話するのですが、あのパワフルなCaptainJackさんから想像できないくらい穏やかなパパで、いつも癒されています。笑
そんな伸びシロハウス京都ですが、なぜわたしがこんなにも「伸びシロハウス最高卍!!」と思うようになったのか、好きなところを紹介して行きますね。
伸びシロハウス京都の好きなところ
京都市内にあるのに静かで落ち着ける空間である
京都って土地があまりなくて家は狭く、外に出れば観光客の人たちで賑わっているイメージではありませんか?
わたしも住むまではそんなイメージでした。
ところが伸びシロハウス京都をご覧ください。

広い!!!!
しかもこの辺にある家具は後に全部無くなります。故にもっと広くなります。半端ない。
実はわたし一人の空間がないと結構辛いタイプだったんですが、伸びシロハウス京都は広すぎるくらい広くて、そんな心配ご無用でした。
そして、住宅が密集している場所にあるので全然騒がしくないんです。
めっちゃ作業が捗ります。
さらに、わたしが一番みんなに見て欲しいのはここ!洗濯を干すスペースです。

#伸びシロハウス 京都の実家感ヤバい。安心する。
でもガチの仲間がいるから、実家みたいにダラダラしないし、最高の環境だと思う。平日の昼間に幸せ噛み締めてます😌
さて、作業始めるとします。 pic.twitter.com/4bsYsgaStl
— ありぴー (@ultra_arip) 2018年10月3日
ジブリ感ヤバくない?

せっせと住居人みんなの洗濯物を干してくれるワカジツさん(良い旦那さんになりそう)
天気のいい日はもっと最高です。
中庭みたいになっているんですが、ここで洗濯を干している時の幸福感すごいですよ。
ぜひ洗濯物を干しに来て見てください(?)
ガチで作業している仲間が近くにいるので、自分の作業も捗る
シェアハウスってワイワイしていて、悪く言えば馴れ合いみたいな印象ありませんか?(わたしだけ?)
しかし、伸びシロハウス京都の日常は違います。
昼過ぎから本格的にパソコンに向かい作業し始め、夜の12時くらいまで食事の時間を除いては無言です。
マジで無言。

作業している時に写真を撮らないので、ガチっぽい写真がなかった(笑)
写真のような感じで伸びシロハウスの中央に大きな長いテーブルがあり、みんなそれぞれ集中して作業しています。
毎日みんなガチで作業しているんです。
ガチで無言で作業はして居ますが、わからないところやアドバイスが欲しい時は気軽に質問し合ったりもします。
ブログを始めて4ヶ月のわたしは、まだまだわからないことも多いので、ブログに詳しい人がたくさんいるこの環境は非常にありがたいんですよね。
仲間の本気で作業している姿を見ていると「自分ももっと頑張ろう」って気持ちになるし、相乗効果でみんな作業捗りまくっている気がしますね。
控えめに言って最高な環境。
わたしは実家に住んでいた時の3倍くらいは作業できてます(実家で作業しなさすぎワロタ)。
わたしのように作業がなかなか進まないブロガーは作業しに来たらどうでしょうか?
住居メンバーが程よい距離感で仲が良い
作業タイムはみんなガチですが、それ以外の時間は割と共有していることも多いんです。
ご飯を一緒に食べたり、京都観光したり、ゲームしたり、カラオケに行ったり。
#伸びシロハウス 京都に住んでるのに、京都観光全くしたことがなかったので、昨日今日で堪能しまくった⛩
めちゃクソ楽しかったし、京都は風情があって素晴らしい😌
でも2日間作業全然してなくて、焦ってきたので今から作業するよ🔥 pic.twitter.com/VGt9qmkmKp
— ありぴー (@ultra_arip) 2018年9月28日

住居人moneさんの誕生日にみんなでちらし寿司を作ったよ。

深夜テンションで夜12時くらいからカラオケへ。
住居メンバー全員強制参加!みたいなことではなくて、参加したい人だけ参加するってスタンスでゆるーく自由にコミュニケーションをとっています。
でも今の住居メンバーは「楽しいこと大好き!」みたいな人が多くてほぼみんな遊びには参加していますね。笑
作業が終わった夜12時以降から遊ぶことが多いので、夜更かししすぎることもあるのが難点ですが、次の日にはまたガチで作業しています。
メリハリありまくりですよね。素晴らしい。最高です。
まとめ

伸びシロハウス入居日の写真
わたしの住む「伸びシロハウス京都」の好きなところをただ好きなように書いて見ました。
少しでも魅力が伝わっていたら嬉しいです。
わたしはまだまだ成長して行きたいと思っているので、こんな最高な環境に居られて幸せだなと改めて感じました。
もし「環境を変えたい!」「ブロガー仲間と切磋琢磨したい!」という方がいれば、まだ住居メンバーに空きがあるのでぜひ検討してみてくださいね。
今の住居メンバーは女の子が少ないので、個人的には女の子が入って行きてくれたらめっちゃくちゃ嬉しいです。女子っぽいことしたい(アラサーありぴー魂の叫び)。
ではまた。
▼入居希望の方はCaptainJackさんのDMにご連絡ください▼
[btn class=”rich_pink”]伸びシロハウスに住む![/btn]