どうも、恋愛偏差値小学5年生レベルの恋愛ブロガーありぴー(@ultra_arip)です。
今年27歳アラサーのわたしは恋活を始めてから、たくさんの種類のマッチングアプリを使ってきました。
それぞれ使って見たアラサー女子のリアルでガチな口コミをしていきたいと思います。
今回紹介するのはマッチングアプリ『pairs』です。
ペアーズは登録して2ヶ月使ってきましたが、他のアプリに比べてみても会員登録者数が圧倒的に多いので、めちゃくちゃマッチングすることができます。
なので、すぐに会いたい!いろんな人とたくさん会って見たい!という人におすすめのマッチングアプリです。
ペアーズの登録者数はのべ600万人!
東京ドームのキャパが5万5千人なので東京ドーム約109個分ですね!(例え下手過ぎワロタ)
そして毎日4,000人が登録しているらしいです。す、すごい!
確かに周りの友達でペアーズを使っている人は知っているだけで10人以上はいます。
わたしがマッチングアプリを使って恋活をしていることを公表し始めてから、みんなここぞとばかりに「実はわたしもやってる」と、教えてくれるんですね(笑)
なので、隠れペアーズ利用者は多分めちゃくちゃ多いと思います(笑)
▼会員数が圧倒的に多いペアーズ▼
では、ペアーズはどんなマッチングアプリなのか、2ヶ月以上利用しているわたしが紹介して行きたいと思います。
Contents
マッチングアプリPairsの特徴
- 累計会員数600万人突破
- 累計4,300万マッチング突破
- 毎日約4,000人が登録
上に書いたように、とりあえず利用者数が圧倒的に多いんです。
「4,300万マッチング突破」とか数字の破壊力がすごくてあんまりピンと来ませんが、とりあえず「リアルで出会いが無いな・・・」と嘆いている人は一刻も早く登録したほうがよさそうではありますよね(笑)
実際わたしはペアーズを使って2ヶ月で4人の男性と会って見ました。4人と聞くと人数的に多くないと思われるかもしれません。
しかし、実際に会った人は4人ですが、マッチンッグした人数は余裕で30人は超えています。
しっかりとプロフィールを設定していれば、女子ならマジで無限にイイねが来るんですね。なので正直、女子はペアーズに登録しておけば、男性との出会いに困ることはないと思います。
わたしがマッチングアプリでイイねを大量にもらえるプロフィールの書き方を生み出したので、ぜひ合わせて読んでみてください😌▷▷マッチングアプリwithで大量のいいねを貰うプロフィールの書き方
▼ペアーズで沢山の男性と出会う▼
次にペアーズの料金形態について書いて行きたいと思います。
Pairsの料金形態
- 女性:無料
- 男性:3,480円/月〜
女性はもちろん無料です(やっふ〜〜)。
一応女性も有料会員があるみたいですが、無料で十分だと感じました。特に不便なことはありません。
男性は無料登録もできるみたいですが、マッチングした際にメッセージが一通しか送れませんし、一通目から連絡先を交換することもできないようになっているみたいなんです。
なので、どんな女性がいるのか見るために一度無料会員になってみて、それから有料会員になって見ても良いかもしれません。
しかし、3,480円という安さなので登録する価値ありだと思います。
なぜかというと、合コンや街コンなどで少人数の女性に2時間会うのに5,000円以上のお金を出すよりも、圧倒的大人数の女性と出会うために3,480円出してマッチングアプリを使う方が圧倒的にコスパが良いからです(笑)
なので、わたしは男性は迷わず課金するべきだと思いますね。
▼価格的にもお得なペアーズ▼
ここまで「ペアーズは出会えるから最高!」みたいな感じで説明してきましたが、やはり「マッチングアプリは不安だ」という方が居ると思うんです。
実際わたしも始めは不安でした。なのでそんな方のためにペアーズの安全性について書いていきたいと思います。
Pairsが安全に使える理由

- 実名はでない
- Facebookに投稿されない
- 年齢確認が必須
- 24時間365日の監視体制
と、安全性に関しては徹底されています。
わたしが、アプリを使い始めて不安だったのは「知り合いにバレないのか」と「不審な人に会ってしまわないのか」の2点でした。
しかし、その心配は、ほぼ必要ありませんでした。それはどうしてなのか詳しく説明したいと思います。
Q .知り合いにバレないのか
A .バレません
なぜなら、facebookに登録しないとペアーズにも登録できませんが、登録したからと言ってfacebookのタイムラインに流れる訳ではないんです。さらにfacebookで友達になっている人は、ペアーズには表示されないようになっています。
なのでこの時点で知り合いにバレるということはほとんどありえません。
しかし、それでも不安に思うなら先回りしてFacebookで知り合いっぽい人に自ら申請して友達になっておくことをオススメします。そうすればペアーズ内で知り合いには表示されませんよね。
それでも不安な人はペアーズ内で自分の住んでいるエリアと年齢を設定して検索し、知り合いを見つけたらブロックしておけば大丈夫です。これでほぼ知り合いにバレることはないと思います。
わたしも今までこれらの方法を実践して、ペアーズ内で知り合いにあったことは一度もありません。
わたしも始める前は「知っている人にバレて冷やかされたらどうしよう・・・」とかめちゃくちゃ考えていたんですが、マジで知り合いとは誰とも出会いませんでした。
でも、もしアプリで知り合いを見つけたとしても「お互い真剣に出会いを求めて頑張っているんだから冷やかしとかはしないよなぁ」と冷静に思いましたね(笑)
Q .不審な人に出会ってしまわないのか
A .ほぼ出会わない(100%とは言い切れない)
まず、登録のしてメッセージを送る際に免許証やパスポートでの年齢確認&身分証明が必要なんです。そこで承認されない人は登録できないようになっています。
もしメッセージのやりとりをしていて「この人やばい、無理かも・・・」と感じたら気軽にブロックすればいいですし、アプリ内で違反通報もできるんです。
そしてメッセージのやり取りをしてデートをすることになったけど「直接合うのは不安・・・」という方は、ドライブデートなどの密室ではない公共の場でお昼間にデートをすれば、ぼとんど場合安全だと思いますよ。公共の場だと人の目がありますからね。
もし不審な人ではなくても生理的に無理だったり、気の合わない人に出会ってしまうことは大いにあると思いますが、それは現実社会でもありえることなのでそれは諦めてください(どうしようも無い)。
ズバリ、Pairsは出会えるのか
結論:余裕で出会える
本当に出会えますね。ペアーズを始めて2ヶ月で4人の男性と会いましたし、マッチングは30名以上としています。
正直、わたしの精神力と時間が無限にあれば、大げさじゃなく毎日でも男性と合うことができると思います(笑)
何と言ってもペアーズは会員数も多いですし、マッチングも圧倒的にしやすいです。そして何故かデートに誘われるまでの期間がすごく短いです。
これはわたしの感覚でしかないですが、他のアプリに比べて男性がマッチングしてからデートに誘うまでの期間が短いと感じます。ペアーズ利用男性は何か切羽詰まってるんでしょうか?(謎)
なのでペアーズは「すぐ会いたい!できるだけ多くの人と会ってみたい!」という人にオススメのアプリだと思いました。
▼すぐに出会いたいなら▼
では、わたしは4人の男性と会って見たのですが、なかなか癖の強い人が多かったので紹介していきたいと思います。
Pairsで出会った4人の男性を紹介します
ペアーズは会員数が多いからなのか、本当にタイプのバラバラな人たちと出会いました。
では、1人づつ紹介していきますね。
1人目 31歳 車大好き男子
年上男性、身長180㎝、顔はややイケメン(失礼)、落ち着いている。初見の印象はすごく良かったです。
車好きの彼の希望でドライブデートをすることになりました。(※初回からドライブデートは密室なので危険度高めです。真似しないことをオススメします。)
彼は奈良の人だったんですが、わたしが滋賀県在住なので滋賀をドライブデートすることになったんですね。
まず琵琶湖の見えるおしゃれなカフェで、ランチなのにやたらと高いコース料理(4,000円くらい)をゴチになりました。
その後、突如として琵琶湖一周をすることになったんですね。謎ですよね。わかります。
しかし、滋賀県民ならわかると思いますが、滋賀県田舎すぎてデートスポット全然無い問題勃発なんですね。なので琵琶湖一周がまじで苦肉の策だった訳です。

琵琶湖一周している間に降り立った観光地です。滋賀県の有名な白ひげ神社です。うん。綺麗です。
・・・
・・・
・・・
・・・いや、初デートから琵琶湖一周長時間ドライブデートは厳しくね?????????
あらかじめメッセージでやりとりはしていたものの、初対面から長時間デートはなかなかのハードモードという感じです。
そして終始無言になりながら初デート終了いたしました。お疲れさまでしたぁあああ😧!
2人目 26歳 フィリピン留学帰り、自称海外の文化に染まってる男子
2人目は同い年で、フィリピンに数年留学経験のある社会人でした。
夜におしゃれなイタリアンのお店で食事をしたんです。ちょっと薄暗い感じの雰囲気もおしゃれなお店でした。
同い年だし、彼も明るくて話も結構合っていい感じかも?なんて思ってたんです。
すると突然握られる手...
と、いうことがあったので、それ以降その方とは会っていません。
いや、ここ日本だからな。
3人目 21歳 古川雄輝似のウェイウェイ大学生

3人目は21歳の大学生です。今年27歳のアラサーにとったらちょっと若すぎん?と思った人もいると思います。わたしもそう思いました()。
でもイケメンだったので。イケメンはしょうがなくないですか?(許して)
彼とは一度やっすい大学生が行きそうな居酒屋に行って飲みました。それも大学生らしくて可愛いって思っちゃうアラサーなんですけど、大丈夫でしょうか?
彼はなんかすごいなついてくれていて、何度か電話もしましたね。
でもある日、突如として
「ごめん、やっぱりありぴーとこんな関係続けられない」
と、フラれました。
...なんで?
よくわかりませんが、アラサーのわたしはびっくりしちゃって、こんなこともあるんだなと勉強になりました(?)
4人目 26歳 癖強すぎワロタさん
この人は中々なヤバさでしたね(笑)
まず、半個室の居酒屋で会うことになりました。初めは「普通にいい人そうだな〜」なんて思ってたんです。
それに見た目も爽やかなイケメンでした(イケメン大好き)。
席に着いて料理を注文して、楽しくおしゃべりしてたんです。ここまで普通ですよね。
しかし、料理が5品くらい到着するじゃないですか?それをわたしに全部とりわけさせるんですよね。当たり前かのように。
この時点でちょっと意味わかんないんですが、まぁいいでしょう。女子力高いんで(?)
そして、ご飯を食べた後になぜか2人で散歩する流れになって、そこで癖強すぎワロタさん
あまり興味のないわたし
と、いうことがあったんですよね・・・ちょっと癖ありすぎません?
癖強すぎワロタさんのことを詳しく書いた記事があるのでよければどうぞ▷▷マッチングアプリpairsで出会ったヤバい人を紹介します。
わたしは今回出会った4名の人たちとは、なかなか恋愛には発展しなさそうですが、しっかり見極めれば登録者数も圧倒的に多いので良い人と出会える確率は高いと思います。というかペアーズで「まだまだ出会える余地あり」と感じているんですよね😌
わたしはマッチングしてデートに誘ってくれた人と割とスピーディーにデートの約束をしていました。そしてこの結果です()。
なので、今回のわたしのように(変な人に会ってしまう)失敗をしたくない方は、しっかりとメッセージを重ねて相手のことがある程度わかってからデートすることをお勧めします。
まとめ
マッチングアプリPairsはやはり何と言っても登録者数600万人と圧倒的に会員数が多いので、「たくさんの人と早く出会いたい」という人にはオススメのアプリだと思いました。
実際にわたしもペアーズを使ってみて短期間で30名以上とマッチングしましたし、4人の男性とデートをすることができたんですよね。
なので「一刻も早く出会いたい」「すぐにでもデートしたい」「早く恋人が欲しい」と思っている方はペアーズに登録してみることをオススメします😌
▼600万人が登録するペアーズ▼
関連記事:マッチングアプリwithで出会った若手社長に誕生日を祝ってもらった話